• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「サラサ麸屋町PAUSAのブログ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

サラサ麸屋町PAUSAのブログ

sarasapau.exblog.jp
ブログトップ

パウサでの日々を綴ります。
by sarasapausa
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
最新の記事
お久しぶりです◎
at 2016-04-17 02:02
ワインのご紹介
at 2015-09-08 21:10
マーケットの様子
at 2015-08-19 19:08
マーケットに向けて。
at 2015-08-11 20:09
初のイベント開催します!
at 2015-08-03 10:45
以前の記事
2016年 04月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 01月
2010年 10月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
  • 1 教育・学校
  • 2 健康・医療
  • 3 法律・裁判
  • 4 スクール・セミナー
  • 5 ブログ
  • 6 受験・勉強
  • 7 部活・サークル
  • 8 経営・ビジネス
  • 9 競馬・ギャンブル
  • 10 鉄道・飛行機
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2012年 06月 ( 4 )   > この月の画像一覧

  • 7月は目の前!ヤマシタです。
    [ 2012-06 -28 12:22 ]
  • たいふーん、ヤマシタです。
    [ 2012-06 -19 16:02 ]
  • スタッフ紹介!ヤマシタです。
    [ 2012-06 -09 20:43 ]
  • 復活、ヤマシタです
    [ 2012-06 -05 01:12 ]
1
2012年 06月 28日

7月は目の前!ヤマシタです。

おはようございます!

日中は暑くなってきていますが、夜は冷え込みますので、皆さんも風邪をひかぬよう、お気をつけ下さい!!

風邪っぴき、、ヤマシタです。

休憩中に食べたクッキー

e0211762_1238507.jpg


ぶひ。
こちら、m&mクッキーです。
オートミールたっぷりあま〜くて、とっても美味しいクッキーなんです ◎
キャサリンさんのケーキはもちろん!!クッキーも美味しいので、是非〜!


他にも、
◎ ベリーベリーナッツクッキー
◎ ホワイトチョコ&マカダミアナッツクッキー
◎ キャラメルクッキー

を、PAUSAには、用意していますので、
是非是非、食べてみてくださいね !
暑い日中の、休憩に冷たいドリンクとどうぞ!
ケーキ、クッキー共にお持ち帰りもできますよ。

お知らせです。

7月から、営業時間が変わります。
水曜日も営業します!!
最終水曜日のみ、定休日をいただきますので、ご注意ください。

たくさんのおこしお待ちしております ◎
▲ by sarasapausa | 2012-06-28 12:22 | もろもろ
2012年 06月 19日

たいふーん、ヤマシタです。

こんにちわ。ヤマシタです。

今日は関西全域が台風みたいですね!!
南国出身の私としては、台風!というよりは
いつもより風、雨が強めだなあ。というところです。
早めに帰路につく人も多いのではないでしょうか。
そんな中、さらさPAUSAのブログをお送りしている次第です。

お知らせです。

e0211762_16225416.jpg


プラス、さらさの自家焙煎のコーヒーがついて、1000円です。
さらさ押小路店にて。
キャサリンさんお手製のマフィンと、美味しいコーヒーの組み合わせは絶対最高だろうなあともくもく妄想が膨らみます。
早起きは三文の得といいますし、
いつもは、朝ごはんをぬいてしまう方も、モリモリ食べる方も、さらさのモーニングをぜひ!!!あたしも、これを機に、早起き始めてみようかな〜なんて思ってます。

そして、、

e0211762_16225580.jpg


じゃん!!
【パイナップルとココナッツのタルト】
パイナップルの果肉がゴロゴロ入っててとっても夏らしいタルトになってます。
こちら季節のタルトで、PAUSAにも置いてありますので、こちらも是非食べてみて下さいね!!
PAUSAスタッフいちおしです ◎!

さてさて、木曜のランチです。

A. 欧州産豚ロースの塩麹マリネと大根のバルサミコ醤油ステーキ

B. 若鶏モモ肉と長なすの唐揚げ
自家製タルタルの南蛮揚げ

人参のポタージュスープ
いろいろきのこのオムレツ

グリーンサラダ
ドリンクがついて、890円でございます。
A.もしくは、B.お選び下さい。

木曜からまた元気にPAUSA開店していますので、是非是非、いらしてくださいね!

皆さんも、怪我のないよう、気をつけてくださいね!!

それでは、また ◎
▲ by sarasapausa | 2012-06-19 16:02 | もろもろ
2012年 06月 09日

スタッフ紹介!ヤマシタです。

こんばんは。
天気がすっきりしませんが、明日にはよくなるみたいですね ◎
三条もたくさんの人で賑わってました。

今日は!!突然ですが、
PAUSAのスタッフを紹介します !!

e0211762_21111383.jpg


しゃきーーん!カメラを向けたらこんなポーズできめてくれました、コースケさんです。
陽気に鍋をふりまわす、お酒と煙草が大好きな、PAUSAのボスです!


e0211762_21111411.jpg


フジロックのTシャツを意気揚揚と着こなす、キッチンスタッフのタカハシさん。(あたしも持ってます!)
山やら音楽やら、好きなものがいっぱいな、スーパーマン!!

e0211762_21111430.jpg


黒髪がお似合い、タケウチさん。
三足のわらじを履く、働きマンです!!

e0211762_21111527.jpg


ベーブルースのTシャツもおしゃれに着こなす、すらーり長身、ハラさん。
女の子ばっかりの中、唯一の男子ホールスタッフで頑張ってくれています。

e0211762_21111568.jpg


ミワチャンこと、ミワさん。
名字にチャンのついたあだ名、可愛くっていいですよね。そう感じるのはあたしだけでしょうか、、?
最近、更に短くきったショートカットがお似合いのミワさんです。

こんなメンバーで、土曜日、PAUSA元気に営業中です!!

スタッフ紹介第二弾もお楽しみに !!

さて、明日のランチです。

A . 豪州豚ロースとエリンギのデミグラスソース煮込み

B . 色々ハーブ粉のサーモンフライとアンチョビキャベツ特製タルタルソースがけ

かぼちゃの冷製ポタージュ
ポテトグラバス

ドリンク、グリーンサラダすべて合わせて
1000円になります。

おいしいランチを是非PAUSAで !

それでは、また !
▲ by sarasapausa | 2012-06-09 20:43 | もろもろ
2012年 06月 05日

復活、ヤマシタです

こんばんは。

本日から、復活しました、ヤマシタです。
大学の近くの足腰の神社にふらりと立ち寄ってお参りしたおかげです 。
皆さんも、怪我なく健康にお過ごしくださいね!!

さてさて、、突然ですが、

e0211762_295582.jpg

じゃん。

こちら、新しくPAUSAにやってきた菓子工房のキャサリンさんのケーキです ◎
季節によって、ケーキの内容が変わっていますが、只今 !!

ココナッツとチョコレートのタルト
マンゴーチーズケーキ

の二種類が新登場です。

マンゴーと聞いたら、夏!を感じます。
私だけでしょうか。。?
濃厚なマンゴーのピューレが、チーズケーキと見事にまっち!!
PAUSAスタッフ、いちおしです !!

ぜひ、PAUSAにいらした際は、
新しいケーキも食べてみてください 。

明日のランチです。

A or Bをお選び下さい。

A. 豪州牛肩ロースのハッシュドビーフ
とろけるモッツアレラチーズ入り

B. 黒虎海老ミンチとズッキーニの
ラグーソーススパゲッティ

ペペロナータ
じゃがいもとりんごのサラダ

ドリンク、グリーンサラダがついて、
890円です。
おすすめは、Aランチですよ !!

是非、PAUSAにお立ち寄り下さい。

それでは、皆さん、おやすみなさい。
▲ by sarasapausa | 2012-06-05 01:12 | もろもろ
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください